どうも夜寝付きが悪くなった気がします。少し前までは布団に入るとすぐに眠りについていましたが、最近はなかなか寝れません。年齢のせいなのか気になるところです。
自分の行動を少し思い出してみると、最近コーヒーを飲むようになったことがあります。昔からコーヒーは好きでしたが、しばらく飲むのをやめていたというか、控えていました。それを最近また飲むようになったことがあります。
コーヒーを飲むと寝れなくなるのはよく聞く話です。コーヒーに入っているカフェインが覚醒作用を及ぼすのだとか。昔から飲んでいますが、コーヒーを飲んで寝れなくなったことはあまり感じず、どちらかというと眠くならないようにブラックコーヒーを飲んでも睡魔に襲われるので困っていたくらいです。
夜遅くまで液晶画面を見ているからかもしれませんが、どうも寝れません。疲れていないのもありますし、年齢のせいなのかもしれません。そう入っても不眠症というほどではない気もします。それならコーヒーのせいかもということでコーヒーを控えるようにします。
コメント